Search for ‘IHSAHN’

IHSAHN / The Adversary

IHSAHN / The Adversary
Release : 2006
Label : Candlelight

再結成も記憶に新しい Black Metal の皇帝 EMPEROR の V、Gt、B、Syn を兼任するマルチプレイヤー Ihsahn のソロ 1st アルバム。


#1EMPEROR のクラシカルな部分を強調したような曲。プログレッシヴな展開もあって、改めて Ihsahn の才能に驚かされるよ。特に後半の “Fire—-!!” はイイ。 #2、クリーントーンの歌唱も巧いなぁ。ゴシカル or メランコリックなムードも美味い。EMPEROR では殆ど聴けないギターソロも OPETH みたいな雰囲気すら漂わせてる。 #3、これは EMPEROR の 4th に近い音楽性だな。ピアノからギターソロへの流れは圧巻。まさかここまでの曲を作れるとは・・・。 #4、すげぇ。まさに OPETH の世界観。まさかこんな曲を聴けるとは思わなかった。 #5、Black Metal 風 バラード。こんなの初めて聴いた。鳥肌がたったわ。 #6、他の曲と似たり寄ったりな展開だが、緩急の使い分けが巧いからか飽きないな。 #7、EMPEROR 1st 収録の名曲 I Am The Black Wizard を彷彿とさせる曲。これまた、クリーントーンとメランコリックなメロディを織り交ぜてプログレッシヴな展開になっている。後半の畳み掛けはカッコ良すぎる。 #8、フックあり過ぎじゃないかと思わせるほどの展開が美しい。 #9、10分超えの大曲。これぞ Ihsahn 節、とも言えるオーケストレーションが素晴らしい。全く飽きさせない展開も素晴らしいね。感動した。


EMPEROR にて Black Metal を極め、奥さんと PECCATUM を結成し実験的な音楽に挑み、Ihsahn はある種の境地に辿り着いたとしか思えない。OPETH ばりのメランコリックさとプログレッシヴな展開、そして EMPEROR の闇の美メロ、その全てを合わせ持った素晴らしいアルバムだといえる。OPETH / Still Life と並んで称されてもいいんではないだろうか。

評価:92

IHSAHN / AngL

IHSAHN / AngL
Release : 2008
Label : Candlelight

闇の皇帝の一角 Ihsahn のソロ 2nd アルバム。


#1:前作の延長上にある印象。華麗なギターソロも聴ける。 #2:プログレッシヴな展開が素晴らしい曲。ピアノをバックに唄う中間のパートは鳥肌モノ。 #3Mikael Akerfeldt ( OPETH / Vo, Gt ) がゲスト参加。これはまさに “OPETH / Damnation” のあの雰囲気。やヴぁいな・・・。 #4:哀愁という土台の上で開放された暗黒の美旋律が絶妙なバランスで絡み合いながらも、すれ違いざまにフワッと感じる香水のようなクサメロすら放出する・・・。名曲・名演・悶死。 #5:後期 EMPEROR を彷彿させる。ギターソロが入るあたり、やはり彼もギタリストなんだね・・・。個人的には理想的な Black Metal の形だと思う。 #6:メロディアスなギターメロがやば過ぎる。流石だ。 #7:この陰鬱さ、堪らないね。ホント、深海の闇の中で彷徨っているような雰囲気は Ihsahn にしか出せないわ。 #8:キタよ、超 “OPETH / Damnation” タイプ。素晴らしいとしか言いようがない。 #9:EMEPROR で表現しきれていなかったクラシカルな要素とプログレッシヴな側面が見事に融合した名曲。


完璧だ。彼のキャリアの中でも最高傑作かと。本当なら 100 を付けたいが、音が軽すぎるんだよね。まぁ、そんなのは問題にならないほど曲がいいんだけどね。

評価:99

IHSAHN / After

IHSAHN / After
Release : 2010
Label : Candlelight

EMPEROR の遺伝子を受け継ぐ Ihsahn のソロ、3rd アルバム。


前作、前々作を彷彿させるプログレッシヴな展開が魅力的な #1. The Barren Lands,強烈なトレモノ・リフからブラスト・パートへ雪崩れ込み、サクソフォンが絶妙な暗黒美を感じさせる #2. A Grave Inversed,前作で感じられた “OPETH / Damnation” 風味をさらに独自のセンスで消化したかのような構築美が素晴らしい #3. AfterDave Mustain もビックリのインテクチュアルなリフを展開場所によって変化させているそのセンスに脱帽させられる #4. Frozen Lakes on Mars,超 OPETH タイプの大曲 其の1。テーマとなるメロディを怪しく奏でるサクソフォンが素晴らしく、静と動に分れた展開も見事な #5. Undercurrent,70年代のサイケなプログレを彷彿させる #6. Austere,プログレッシヴな浮遊感を組み込んだ展開が素晴らしい #7. Heavens Black Sea,そして #5 と双璧をなす圧巻の大曲 #8. On the Shores と当アルバムも “当然のように” 捨て曲なしの名盤だ。


若干サクソフォンを使い過ぎてる気もするが、アルバム全体から見ればそう多いわけでもないし、絶妙なアレンジなので聴いているうちに耳に馴染んでくる。その点は流石だとしか言いようがない。さらに、前作で強く感じられた OPETH 風味も完全に自分の世界観にしてしまったいるのが凄い。いやぁ、判ってはいたもののここまでいいアルバムとはね。恐れ入った。
しかし、ここまで名盤を連発してるのに来日公演がまだないなんて…。信じられない事だな。

評価:94

IHSAHN / Eremita

IHSAHN / Eremita
Release : 2012
Label : Candlelight

Ihsahn 先生の 4th アルバム。教え子 LEPROUS のメンバーや Devin TownsendJeff Loomis らがゲスト参加。


LEPROUS のシンガー Einar Solberg がハイトーンを披露するアヴァンギャルドな #1. Arrival,プログレ味な中のブラックメタル風ブラストパートが光る #2. The ParanoidDevin Townsend も歌う、アンビエントな音像の中に詰め込んだエクストリーム具合が絶妙の #3. IntrospectionJeff Loomis の超絶テク応酬のソロが聴ける #4. The Eagle and the Snake,シンフォ・ブラック度の強い3連の #6. Something out there,ドゥームな曲調にこれでもかと絡みついてくるサックスの暗黒美が描く尋常じゃない混沌さが堪らない #7. The Grave,2012 年最大の暗黒美。後半は奥方 Ihriel の歌唱が入ることで少し PECCATUM っぽい #9. Departure,Deluxe Edition のボーナス・トラック。アルバムの雰囲気とは変わってシャレたピアノやメロウなギターソロの聴ける落ち着いた #10. Recollection

前作よりも OPETH っぽさが減って、よりアヴァンギャルドで深みのある Ihsahn ワールドが展開される。流石は Ihsahn って感じの素晴らしい出来ではあるんだけど、その難解さゆえに 1st や 2nd みたいに軽い気持ちで聴ける曲が少ないのが少し残念なところかな。

評価:85

IHSAHN / Das Seelenbrechen

IHSAHN / Das Seelenbrechen
Release : 2013
Label : Candlelight

Ihsahn 先生の 5th アルバム。


ミニマル風の反復フレーズを効果的に使った #1. Hilber,冷たく暗いイメージのピアノが映える前半とヘヴィかつオペラチックに攻める後半の対比が美味しい #2. Regen,リズミカルなリフと 70’s プレグレみたいなイメージのメロディが心地よい #3. NaCl,多彩な音色を纏った哀しみのメロディが印象深い #4. Pulse,即興ドラムと Ihsahn のスクリームのみで構成された #5. Tacit2,そしてそれを発展させた #6. TacitPINK FLOYD のような浮遊感を感じさせる #8. M,不気味なメロディとダークでアンビエントなアレンジの #9. Sub Alter,ダークな雰囲気をこれでもかというくらい詰め込んだホラー映画みたいな #10. See,#10 と同様にホラー映画のサントラチックなインスト #11. Entropie,#10,#11 同様にホラー映画風だが、どこか近未来的な音もあるインスト #12. Hel

今までのアルバムとは比べ物にならないほどアンビエントでプログレッシヴなアルバム。Black Metal から可能な限り “メタル度” を減少させたような、あるいは Black Metal の雰囲気を残した初期型プログレッシヴ・ロックと言うべきか…。STORM CORROSION を Ihsahn の解釈で作ってみた感じ、だとわかりやすいかな。

前半4曲はまだメタルの領域内にあるけど、特に後半は完全に聞き手の精神世界に踏み込んでくるような恐怖感が素晴らしく、メタルの観点から見ると全然だけど、音楽的に言えばこれもまた芸術。是非とも Steven Wilson と組んで (ソロとは別に) 何か作って欲しいね。

評価:70


Links of Uranus
Sort
Bands

979 Reviews in Total
Top