- 2008.10.15 : EDEN’S CURSE / The Second Coming
- 2011.04.07 : EDEN’S CURSE / Trinity
Search for ‘EDEN’S CURSE’
EDEN’S CURSE / The Second Coming
Release : 2008
Label : AFM
多国籍 Melodic Metal Band、EDEN’S CURSE の 2nd アルバム。
#1:ワルツなインスト。 #2:クラシカルなリフと流れるようなギターが切り込んでくるイントロが素晴らしい。終始キャッチーな唄メロもいいね。 #3:QUEENSRYCHE でおなじみの Pamela Moore たんがゲスト参加して素晴らしい歌唱を披露している佳曲。 #4:ミドル・テンポで地味な曲。 #5:唄メロが煮え切らない分、ギターが頑張ってる曲。 #6:#5 に同じ。 #7:#5 に同じ。 #8:#5 に同じ。 #9:ノードラムの綺麗なバラード。唄メロは煮え切らない・・・。 #10:相変わらずギターの貢献度は素晴らしいが、唄メロがなぁ・・・。 #11:退屈。 #12:#5 に同じ #13:#5 に同じ。 #14:#9 に同じ。メロディはこっちのがいいね。
Thorsten Koehne (Gt) の素晴らしいインプットの数々が煮え切らない唄メロを救っている・・・。そこまでダメなわけじゃないのであともう一歩いいメロディを乗せられれば化けると思うんだけどなぁ・・・。ギターのセンスだけが先走ってるのが勿体無い。
評価:47
EDEN’S CURSE / Trinity
Release : 2011
Label : Afm
多国籍バンド EDEN’S CURSE の 3rd アルバム。ゲストに James LaBrie と Andi Deris が参加。
相変わらずの良質なメロディック・メタル(or メロハー)。前作よりも若干メタリックになった印象があるが、メロディの質は全く落ちていないので安心して聴ける。それに加えて、全曲のバック・コーラスを担当している James LaBrie が素晴らしく(流石、メロハー畑出身)、Michael Eden との相性も抜群。
Andi Deris は「今の彼の声を必要とするバンドが HELLOWEEN 以外に存在したなんて…」と思ったりもしたが、いざ聴いてみると以外と良いような…。
DIO のカバー、#12. Rock N’ Roll Children もいい出来だ。
評価:70